文京砲

「死」を起点にとらえる、文豪たちの生き様。作家の人生、そして生み出した作品群を深読みする。

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2020年11月5日(木)に、『文豪の死に様』を発売いたします。

「死ぬ間際まで何かを書かずにはいられない、その辺が文豪の文豪たる所以なのかな」―京極夏彦

太宰治38歳、芥川龍之介35歳。
作家は早死にだ。

いや、志賀直哉は88歳、井伏鱒二は95歳まで生きた。
人生が様々なように、死も様々だ。生物である限り絶対に避けようがない死。
人生最大の苦ではあるが、時には救済となることもある。

文学という手段で人生に取り組んだ文豪たちは、どんな死を迎えたのか。
迫りくる死の影は、作品に何らかの影響を与えたのか。
死の直前、彼らが見ていたのはどんな風景だったのだろう。

死に方を考えることは生き方を考えることだ。

本書では、小説を通して様々な人生を世に問うてきた文豪たちの人生を、死という消失点にむかって遠近法的に見ていく。

そうすることで、その作家の人生、そして作品をより深く多角的に省察しようとする試みである。

巻末には著者・門賀美央子氏京極夏彦氏対談を掲載。

【目次】
樋口一葉 ■ 闇落ち前に斃れたこじらせ女子:明治29(1896)年、病死。享年24
二葉亭四迷 ■ 元祖意識高い系、洋上に死す:明治41(1909)年、病死。享年45
森鴎外 ■「馬鹿らしい」と叫びながら墜ちた巨星:大正11(1922)年、病死。享年60
有島武郎 ■ 夢想に生きた男の理想の最期:大正12(1923)年、情死。享年45
芥川龍之介 ■ 文壇アイドル、「世間」に敗れる:昭和2(1927)年、自死。享年35
梶井基次郎 ■ 早世の青春作家はバカッター?:昭和7(1932)年、病死。享年31
小林多喜二 ■ 国に挑み殺された男:昭和8(1933)年、拷問死。享年30
岡本かの子 ■ 鵺は美しく散る:昭和13(1938)年、病死。享年49
林芙美子 ■ 誰が芙美子を殺したか:昭和26(1951)年、病死。享年47
永井荷風 ■ 偉大なる孤独死の先駆者:昭和34(1959)年、病死。享年79
京極夏彦 × 門賀美央子 対談

【著者プロフィール】
門賀 美央子(もんが・みおこ)
1971年、大阪府生まれ。文筆家、書評家。主に文芸、宗教、美術関連の書籍や雑誌記事を手掛ける。著書に『自分でつける戒名』(エクスナレッジ)、『ときめく御仏図鑑』『ときめく妖怪図鑑』(ともに山と溪谷社)、企画・原案に『お嬢様のお気に入り』(波津彬子著/小学館)がある。

【書籍概要】
書 名:文豪の死に様
著 者:門賀 美央子
仕 様:四六判、312ページ
定 価:本体1,500円+税
発売日:2020年11月5日(木)
ISBN:978-4-416-51949-3

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/general/51036/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai