今までのとんとくるのイメージとは打って変わり、すこしゆるーい遊び企画をスタートさせたいと思います。名付けて「こんなときに聴きたいプレイリスト」です。
毎回テーマを決め、とんとくる編集メンバーで選曲し実際にプレイリストを作ってみよう!という、完全なる自己満足なこの企画…。気まぐれではありますが定期的にアップしていく予定ですので、興味のある方は更新を楽しみにしていただけたらと思います。
初回のテーマは、「仕事前に聴くとやる気がみなぎってくる曲」です。記事の最後には、実際にSpotifyで作成したプレイリストもリンクさせていますので、フルで聴きたい方は是非そちらをのぞいてみてくださいね。
それでは、スタート!!!
もくじ
By The Way/レッド・ホット・チリ・ペッパーズ

営業部 Iさん(40代)
静かに始まってスイッチが入ったように激しく。格好いいものは人にやる気を与えてくれます、はい。
Stor Eiglass/スクエアプッシャー

制作部 Tさん(40代)
マシンガンのような重低音で、全ての思考を一度ゼロにします。
Stressed Out/トゥエンティ・ワン・パイロッツ

制作部 Tさん(40代)
サビ部分で癒され、ラップ部分で力が湧いてきます。
Atlas/バトルス

制作部 Tさん(40代)
人力テクノバンド!おじさん達のサウンドで踊りながら通勤しちゃいます。
If It Makes You Happy/シェリル・クロウ

営業部 Iさん(40代)
サビでぐわっと気持ちよく。
Space Boy/dave rodgers

ロジスティックセンター ボクさん(30代)
疾走感のあるユーロビートです。自然と体が動きます。
Take A Look Around/リンプ・ビズキット

営業部 Iさん(40代)
映画「ミッション:インポッシブル2」のテーマ。誰もが知ってるあの曲がこんなに激しくなるなんて。頭をシャキッとさせたいあなたに。
Uptown funk(feat. Bruno Mars)/マーク・ロンソン、ブルーノ・マーズ

制作部 Mさん(30代)
車のCMにも起用されていたこの曲。サビ前から徐々にテンションが上がっていきます!とにかくかっこいいです!大好き!
Shut Up and Dance/ウォーク・ザ・ムーン

ロジスティックセンター ボクさん(30代)
古い感じのダンスミュージック。テンション爆上げ間違い無し!
Are You Gonna Be My Girl/ジェット

営業部 Iさん(40代)
「俺の女にならないか?」ってすごい強気なセリフですよね。仕事前とは関係ないけれど。
春雷/米津玄師

営業部 Iさん(40代)
流れるように出てくる日本語が気持ち良い。ワード選びがいちいち秀逸。通勤電車の速さに合わせて。
Fly with me/millennium parade

営業部 Aさん(30代)
地下から這い上がるイメージ。
今日もきっと/秦基博

営業部 Aさん(30代)
前の日の苦しさや辛さを踏みしめて。
newdays/Schroeder-Headz

制作部 Mさん(30代)
ピアノ・ベース・ドラムのインスト。清々しい気持ちで通勤できます。
何なんw/藤井風

営業部 Iさん(40代)
気だるい朝に。「さーて、仕事でもするかー」という気分の方にどうぞ。
きらきら武士 feat. Deyonná/レキシ

営業部 Aさん(30代)
「きーらきーらブースィ!」一度聴けばきっとあなたも口ずさんでいるに違いない…。
始まりの朝/Official髭男dism

制作部 Mさん(30代)
イントロのティンパニで助走をつけ、ボーカルの入りでスカッと朝が始まります。
Sunshine (feat.VERBAL)/YOSHIKA

営業部 Aさん(30代)
透き通るようなボーカルで、気分もスッキリさわやかに。
初花凛々/SINGER SONGER

営業部 Iさん(40代)
Coccoとくるりのコラボ。ただ単純にいい曲です。元気になれます。
いかがでしたか?
今回は、「仕事前に聴くとやる気がみなぎってくる曲」をとんとくる編集メンバーで選曲し、ご紹介しました。
次回もどうぞお楽しみに。
実際のプレイリストはこちら
SpotifyのアプリやWeb Playerを使ってお楽しみください。
https://open.spotify.com/playlist/7jI1hH6cW7mEwTcxxjWftQ?si=4I6jpFqTQrSf6Z0vCLWTxg